メール配信に関する経過報告(2)
  
  
    2001/11/20  12:20
    株式会社ブライセン
    
  
  
  
  すでにご報告させていただきましたとおり、11/16 23:00前後にデジタルトランクをご利用いただいて いているお客様宛てに、「てすと」というメールが誤って配信されました。今回のトラブルの概要につきましては、こちらのページでご案内しております。
  
  現在までの状況の推移についてご報告申し上げます。
  
  
  1. メール配信後の皆様からのお問い合わせ
  
  
    メールに関するお問い合わせは、メールをお送りした直後2時間程度をピークに減少しております。
    日曜日にメールを受信いただいたお客様、および月曜に会社にてメールを受信いただいたお客様から、 それぞれいくつかのお問い合わせをいただいておりますが、本日 火曜日時点ではお問い合わせは ほぼ収束した状況です。
    
  
  2. 再発防止について
  
  
    今回のようなミスの再発防止のため、以下の管理体制を確立いたします。
    
    
      - メール配信プログラムとシミュレーションテストの機能を完全に別画面とし、見た目にも配色を変 える等の方法によって、エンジニアが間違い得ない環境を構築いたします
- メール配信プログラムには、シミュレーションテストと異なった複雑なパスワード認証を与えるよ うにし、エンジニアが意図しないメールの送信が不可能なプログラムを導入いたします
  
3. メールマガジンの配信再開について
  
  
    メール配信プログラムを停止したことにより、先週末に送付予定であったメールマガジンの配信を延期 しておりましたが、上記プログラムの導入後、早ければ今週中にメールマガジンの配信を再開する予定 です。
    なお、このメールマガジン上でも、今回のトラブルについてご報告させていただく予定です。
  
  4. ご報告の終了について
  
  
    お問い合わせがほぼ収束しましたことを受けて、デジタルトランクのポータルページ上で大きく掲示させていただいていた情報は、画面下部のデジタルトランクからのお知らせへ移動させていただきます。
  
  5. お問い合わせ先
  
  
    本件に関するお問い合わせは下記までお願いいたします。
    
    株式会社ブライセン デジタルトランクサービス部
    
    ご意見、ご要望など:
    今回のミスに関するご質問およびシステムのお問い合わせ: 
    
    〒152-0035  
    TEL:  FAX: